Mother’s ROOM

ようこそ マイルームへ
管理人である、ビーママの部屋です。
ビーママはちょことボランチィアをしてます。
少しだけ紹介していきたいな〜と思います^^;


 食生活改善推進員、ヘルスメイトの一員です。
 すこやか講習会をしたり、食について井戸端会議
したりしてます^^0^

牛乳講習会をした時のものです。

我が家でも何点かしましたが、好評だった
牛乳おじや」を紹介します。
お子様もご年配の方にもとっても喜んで
食べて頂けるとおもいますよ。

このおじや2月に予定の老人会とのふれあいの食事の献立に入れようも思っています。
 牛乳おじや
材料・・・2人分
冷ご飯・・200グラム
牛乳・・・2カップ
卵・・・中1個
塩・・・2グラム

作り方
@・・・冷ご飯は水をでさらさらするように洗っておく。
A・・・鍋にカップ三分の一水を入れて、ご飯を入れる。少し鍋のふちが泡が出てきたら牛乳カップ2を入れて塩を入れて火を弱火で3分ぐらい煮る。
少し粘りが出てきたら卵をほぐして入れる
焦げないように注意(^_-)-☆


食育劇エプロンシアターです。
今年は色んなところから要請があり、
小学校や幼稚園などに出かけています。

少しづつ演じて行くのが上手になっていってます
次はどこかな(^^♪
ピカピカ教室です。
おやつの試食をお手伝いしました。
芳野でははじめの地元での開催でした。

なかなか目が話せなくてママさんたちは大変!
歯科の先生も来られて虫歯予防の指導も
ありました。

ここで好評だった「かりんとう」ご紹介します。
かりんとう
材料
薄力粉・・・100グラム
卵・・・50グラム
砂糖・・・20〜30グラム
ベーキングパウダー・・小さじ1
スキムミルク・・・30グラム
ちりめん・・・適量(ごまなどいいですよ)
揚げ油

@・・・薄力粉とベーキングパウダーを一緒に振るいにかけ、それにスキムミルクと砂糖を混ぜて合わせる。
A・・・@に溶き卵を入れ、こねて暫く置く。
B・・・@にちりめんじゃこを煎って乾燥させAに混ぜ合わせる。
C・・・Bの生地を5mm程度に薄くのばし、拍子きりにする。
D・・・Cを低温の油で揚げる。



 EM石鹸の利用法
家庭のお掃除、洗濯、トイレの掃除などいろいろ使えます。

油汚れ等に威力発揮し、後の掃除などが楽です。
台所で使用しますと、水道管などむめり、三角コーナーなどのむめりがなくなってきます。

洗濯ではお父さんのワイシャツの襟ぐり、頑固などろんこ汚れの靴下等、楽に落ちますよ。

私達の地域では無くなり始めると、まだ作らないのと、聞かれます^0^


 EM菌廃油石鹸作りをしているところです。
私達の地域では、環境に優しく、家庭からの
ごみ、家庭排水などの汚染を無くそうと、
EMを使った石鹸つくり等をしています。
年に何回かつくり、各家庭に配布しています。

EM石鹸つくり、
EM活性液で作った米のとぎ汁(濃いところ)
1,8リットル

廃油6リットル

苛性ソーダー450グラムを2本

油の缶などのバケツ

まず、バケツに苛性ソーダーを入れ、米のとぎ汁を入れます。
苛性ソーダーを米のこぎ汁が良く混ざるように暫く混ぜます。

次に、廃油を入れ、棒で回します。
よく回したほうがいいので、時間的に20〜30分位回します。廃油は出来るだけ使ってあるほうが、石鹸には向いてます。

よく混ぜあったら、使いやすいように牛乳パック
などに移します。

2〜3日位で固まりますが使用出来るのは2ヶ月後です。


小学校でEMぼかしのお勉強会。
皆楽しそうに参加してくれました


EM石鹸つくりをしているところです


せせらぎ会の中川ケイ子さんから、EMだんごの
作り方を指導してもらいました。


土とEMぼかし、EM希釈液を混ぜて作りました。
3〜4日もすると完成です^0^
芳野の川に蛍が舞い降りてくれるといいね。




[PR]動画